ルンワークの技法で制作しています。
原型を粘土で作り、それを元に石膏の型を起こし、
電気炉で石膏型の中にガラスを溶かし入れます。
電気炉から出した後、石膏を割りながらガラスを取り出し、
削って形を整えた後、最後に着色して完成となります。
型はガラスを取り出す時に割るので、全て1点しか作れません。
1体制作するのに、10日程かかります。
なかなか時間のかかる作品ですが、一体一体に向き合って作ることが出来ます。
2025年5月21日(水)~6月1日(日)
12:00~19:00 最終日17:00まで 月曜休廊