終了した展示

東日本大震災復興支援・チャリティー展

東日本大震災復興支援・チャリティー展

2014年4月29日(火)〜5月4日(日) 12:00〜19:00 最終日16:00まで 参加作家(敬称略) 青山みるく 浅羽容子 あずみ虫 姉歯公也 アヤ井アキコ 池田あきこ 井筒啓之 井筒りつこ 宇野亜喜良 大野隆司 おがわこうへい 小倉正巳 奥 勝實 岡田千晶 尾崎仁美 おちまきこ 片岡まみこ 加藤龍勇 管野研一 国井 節 国武 将 後藤範行 三溝美知子 篠崎三朗 下谷ニ助 白井美奈子 スカイエマ スガミカ すぎうらよしこ 高松ひとみ 田沢千草 谷口周郎  田村セツコ タムラフキコ...

伊藤 類 / 木版画展

伊藤 類 / 木版画展

2014年4月22日(火)〜4月27日(日) 12:00〜19:00 最終日16:00まで   満たされる事のない 穴の開いたコップ 私は静かに夜をそそぐ 今回は新作もくは木版画 約15点を展示します。

銀とシャツ展

銀とシャツ展

2014年4月8日(火)〜4月13日(日) 12時〜19時 最終日16時まで 石坂草子 青木りつ子 銀とシャツ展はアクセサリーと布です。 それは身を飾るもの、身に纏うもの、 人の身体に近いものであると感じています。 身に着けて気持ちのよいものでありたい =...

うそ絵巻展

うそ絵巻展

2014年4月1日(火)〜4月6日(日) 12時〜19時 最終日16時まで 北田 稔 なかがわみさこ 中村豪志

空 風 火 水 地 / 書ト香リノ交叉スルトコロ

空 風 火 水 地 / 書ト香リノ交叉スルトコロ

空 風 火 水 地 書ト香リノ交叉スルトコロ 平成26年3月25日(火)カラ3月30日(日) 12時カラ7時 最終日5時マデ 『フウ』 空ニハ天使ノ髪 『フウ』 風ハ菫ノ肌 『 カ 』 火ニハ龍ノ息 『スイ』 水ト霊ト 『 チ 』 地ニハ証ノ幕屋 書: 千登勢 香津: きざし乃 硝子彫刻: 俵谷哲典 空間設計: 岡村耕治 意 匠 :     藍綬 集いのお知らせ 「書」から想起される「香り」「香り」から想起される「書」 初日6時よりお二人の「書ト香リ」の作法会があります。...

舟崎克彦個展 世界名作の旅

舟崎克彦個展 世界名作の旅

2014年3月4日(火)〜3月9日(日) 12:00〜19:00 最終日16:00 児童文学者、詩人、挿絵画家、絵本、童話を中心に多数の著書がある。 著書の「ぽっぺん先生」物語シリーズでは多くの子どもたちの好奇心を愉しませた作品です。...

ネコのいるモノガタリ展

ネコのいるモノガタリ展

2014年2月4日(火)〜2月16日(日) 12:00〜19:00 最終日16:00まで 月曜休廊 槻城ゆう子 樋口裕子 中川悠京 夢島スイ

猫 蜜 時

猫 蜜 時

2014年1月21日(火)〜2月2日(日) 12:00〜19:00(最終日16:00まで) 月曜休廊 五十嵐 晃 井辻宏次 柏原晋平 小池葉月 MATSU★BOCKRIN  山口敬一 猫の視点にしか見えない秘密 私との密接で蜜月な関係、時間 蜂蜜のような甘い想い・・・...

記憶の中の1ページ

記憶の中の1ページ

2014年1月10日(金)~1月19日(日) 12:00~19:00 最終日16:00まで 会期中無休 アヤ井アキコ 今井ちひろ 国武 将 三溝美知子 撫子 凜 松井有希  

生誕百年記念・新美南吉装丁展 ー16人のクリエーターが編む南吉童話ー

生誕百年記念・新美南吉装丁展 ー16人のクリエーターが編む南吉童話ー

2013年12月10日(火)〜12月23日(月) 12:00〜 19:00(最終日 16:00まで) ※16日(月)休廊 ◯装画家 尾崎仁美 小林真理 髙松ひとみ テッポー・デジャイン。 舟崎克彦 山崎杉夫 山下以登 山福朱実 山本祐司 よしざわようこ ◯装丁家 bookwall・岡本歌織 bookwall・小川恵子 小林真理 松岡史恵 丸尾靖子 山影麻奈(展示プロデュース) ◯ペーパークラフトアーティスト 長尾昌枝 主催:ギャラリーまぁる 協賛:光村図書出版株式会社 東洋インキ株式会社...

東日本大震災復興支援チャリティー / 素敵に食卓 日本酒ラベル展(4)

東日本大震災復興支援チャリティー / 素敵に食卓 日本酒ラベル展(4)

2013年12月3日(火)〜12月8日(日) 12:00〜19:00 最終日16:00まで 宮城県大崎市の酒蔵 一ノ蔵さんとのコラボレーションです。 東日本大震災で大きな被害を受け、 今も復興に向けてがんばっておられます。 売上金の一部は被災地復興支援に寄付いたします。 姉歯公也 池田あきこ 井筒啓之 伊藤 類 大野隆司 小倉正巳 加藤龍勇 管野研一 北見 隆 楠森總一郎 国武 将 信濃八太郎 下谷ニ助 田村セツコ なかがわみさこ 鯰江光二 蜷川みほ 原 マスミ 樋口裕子 Matsu★Bockrin 丸山ゆき ミズシマシゲル 南...

昨年と一昨年の宮沢賢治装丁展(巡回展)

昨年と一昨年の宮沢賢治装丁展(巡回展)

昨年と一昨年の宮沢賢治装丁展が 盛岡の啄木・賢治青春館で開催されます。 2012 10人の装画家+6人の装丁家による宮沢賢治装丁展 2011 第2回・装丁展 宮沢賢治  ようこそイーハトーブの絵本の森へ。 もりおか啄木・賢治青春館 第61回企画展 賢治の童話装丁装画展 賢治の童話が色とりどりの ブックデザインとして立ち上がる、 20人の装画家+7人の装丁による 20作品展示。 ◎平成25年11月22日(金)〜平成26年1月13日(月) 入場無料 ◎トークショー:12月6日(金)14:00〜(無料)...

東日本大震災復興支援チャリティー作品・ラベル酒販売のご案内(2)

東日本大震災復興支援チャリティー作品・ラベル酒販売のご案内(2)

一ノ蔵SAKE BAR・ラベル酒販売 期間 2013年10月30日(水)〜11月3日(日) 丸ビル一階・丸の内Cafe easeで今年もラベルを貼ったお酒の展示販売が行われます。 (ラベル酒のラベルは昨年の作品です) 今年は、直接ラベルに貼った作品の販売は混雑緩和のため行われず、 注文とネット販売となり、後日蔵元より発送されます。 ★期間中は、ワンコイン500円で3種類のお酒のきき酒が楽しめる スタンディングバーで一ノ蔵のお酒が楽しめます。 参加作家の皆様 姉歯公也 大野隆司 小倉正巳 加藤龍勇 管野研一 北見 隆 国武...

Pin It on Pinterest

Share This