中島史子展時を遊ぶ 時に遊ぶ II

弧を描く三次元文字 Exolinguistic Poetry
繊細な和紙に再構築した版画作品
異素材コンテンポラリージュエリー

新緑香るGALERIE Malle にて
4年ぶりの個展となります。
どうぞご高覧ください。

2018年5月15日(火)~5月27日〈日)
12:00~19:00  最終日 16:00まで  月曜休廊

松本ナオキファンタズム phantasm

phantasm

熱は鉄を歪ませ張力を生む

それは鉄の薄板を皮膚に変える
鉄の棒は骨となり体を支え始める

そこに現れるモノは静かに立ち そして揺らぐ

2018年5月8日(火)~5月13日〈日)
12:00~19:00 最終日16:00まで
初日 18:00~20:00 オープニングパーティー

東日本大震災被災地支援・チャリティー展 Ⅷ

「思いで」をテーマに59名のアーティストによる水彩画、
アクリル画、銅版画、木版画、等。
それぞれの技法で表現した作品展。

青山みるく 浅羽容子 あずみ虫 アヤ井アキコ 飯野和好 
井崎正治 井筒りつこ 岩間淳美 宇野亞喜良 大野隆司 
岡澤加代子 奥 勝實 尾崎仁美 おちまきこ 片岡まみこ 
加藤龍勇 カワシマミワコ 管野研一 木村晴美 国井 節 
国武 将 クリタミノリ 斎藤雨梟 さかたきよこ 柴田優子 
下谷ニ助 スガミカ すぎうらよしこ 高松ひとみ 田沢千草 
タダジュン 田村セツコ タムラフキコ なかがわみさこ 
中村豪志 中村みつを 撫子 凜 蜷川みほ 野村直子 
はせがわゆうじ 原 マスミ 藤原ヒロコ 古内ヨシ 
松井有希 Matsu★Bockrin まつやまさとこ 三浦由美子 
ミズシマシゲル 南 椌椌 村井和章 村上多恵子 山口マオ 
山崎杉夫 山下以登 山福朱実 山本正子 山本祐司 
吉澤絵理 よしざわようこ 

2018年5月1日(火)~5月6日(日)
12:00~19:00 最終日16:00

初日 6時よりオープニングパーティー 
イベントご案内 日時未定
似顔絵描き 山本祐司さん 2時から
即興切り絵 吉澤絵理さん 2時から

売り上げの一部はあしなが東日本大震災津波遺児支援募金に寄付いたします。


御礼とご報告

青い月の夜にOn the blue moon night奥 勝實 銅版画展

2018年4月24日(火)〜4月29日(日)
12:00〜19:00 最終日16:00まで

 

青い月の夜に

青い光がさし

青い水に浮かぶ月

月と植物と生き物たちの会話

そんな時間に深く深呼吸する。

ぜひみにきてください。

おくねこより。

小さいイーダちゃんの花「アンデルセン」

いちかわかおり
清水あかね
日野まき
保立葉菜

4人の作家により、
アクリル画、切り絵、木版画などそれぞれの技法でこの物語の世界を表現した作品展

2018年4月10日(火)〜4月22日(日)
12:00〜19:00 最終日16:00まで  月曜休廊

郷司理恵 写真展昼想夜夢 ひるおもいよるゆめむ

池の水、湖 河川の水流に春に咲く花々を複数のプリントを一枚の紙に
多重プリントし、そこに生じたインクの汚れ、ボケも表現として残し、
複数の記憶を一枚のプリントとして表現した郷司理恵の世界。

2018年3月27日(火)〜4月8日(日)
12:00〜19:00 最終日16:00まで  月曜休廊

オープニングパーティー 初日 18:00〜20:00

銀と切り絵展花がみた La historia

花は人それぞれの人生に寄り添ってくれていると感じます。
その花から、花への、愛の物語を形にしました。

石坂草子 吉澤絵理

2018年3月13日(火)〜3月25日(日)
12:00〜19:00 最終日16:00まで  月曜休廊

吉澤絵理の
即興切り絵屋さん
なんでもリクエストに応じます。
18日(日)14:30〜19:00
25日(日)14:30〜16:00

井崎正治展「あそびの時間」

私のつくるかたちは いつも元気です。
手元から離れて楽しくひとり遊びをしてくれています。
だから つくる遊びはまだまだやめられそうにありません。

2018年3月6日(火)〜3月11日〈日)
12:00〜19:00  最終日16:00まで

柴田優子 木口木版画展 Resonance 室生犀星「抒情小曲集」より

古くは書籍の挿絵として発展した所以でしょうか。
木口木版画には「言葉」と共鳴したときに聴こえてくる響きがあります。
それは、はるか遠くを眺めるような、掌を見つめるような、
その前に立つ人に静かに寄り添う旋律です。
室生犀星の抒情小曲集より16編の詩とともにお楽しみいただければ幸いです。

2018年2月20日(火)〜3月4日(日)
12:00〜19:00(最終日は16:00まで) 月曜休廊

作家全日在廊

伊藤正道の『空とぶレシピ』出版記念展

伊藤正道の生前最後となった作品展「空とぶレシピ展」は、
今回と同じギャラリーMalleで開催され、
新たな方向性を孕んだ作品シリーズとして大きな反響を呼びました。
以来6年の歳月を経て、
このたび、石津ちひろさんに文章を添えていただき、
心躍る楽しい絵本になりました。
それらの原画に加えて、遺作となった未発表の作品の数々を展示いたします。

2018年2月6日(火)〜2月18日(日)   月曜休廊
12:00〜19:00 最終日16:00まで   

*オープニング・パーティーを初日の18:00から開催いたします。
*『マフィー&ジオ 空とぶレシピ』 定価1400円 + 税 発行:BL出版
giogio factory (ジオジオ・ファクトリー)  http://masamichiito.com/

Pin It on Pinterest