峰岸伸輔版画展「空と星と鳥になりたかった女の子」
niŭ 2023 Exhibition「りぼんなんて大きらい。」展
私自身が子供の時、着せ替え人形のように服を着せられることが大きらいでした。
大人になった今も、汚れたって破れたってかまわない動きやすい服が好きです。
これまで一緒に暮らした猫に、りぼんをつけると喜ぶ子もいましたから個人差があると思いますが、
今回は私と同じようにりぼんをつけられて、仏頂面の子を描いてみました。
前回のギャラリーまぁるの個展(2021年)でも展示した「天使が抱きしめた犬(猫)
の新作やハンドペイントの陶器の犬作品も展示します。
身体のある世界でもない世界でも、犬たちも猫たちも、痛いことも怖いことも、
苦しいことも、辛いこともなく、のびのび毎日くつろいで過ごせますように。願いを込めて。
2023年5月24日(水)~6月4日(日)
12:00~19:00 最終日17:00 月曜休廊
鏡の国のアリス
東日本大震災被災地支援・チャリティー展XIII友だち
浅羽容子 東逸 子 あずみ虫 天野聡美 アヤ井アキコ いちかわかおり
宇田川民生 大野隆司 小川麻子 小川ナオ 小倉正巳 片岡まみこ 川浦良枝
カワシマミワコ 管野研一 北見 隆 木村晴美 国武 将 近藤美和 齋藤雨梟
さかうえだいすけ さかたきよこ 三溝美知子 すぎうらよしこ 高松ひとみ
タダジュン たちようこ とどろきちづこ とりごえまり なかがわみさこ
中村みつを 蜷川みほ 猫野ぺすか 野村直子 はせがわゆうじ 浜野 史
原 マスミ 日野まき bonhanco 正岡えみ Matsu★Bockrin
南 椌椌 山崎杉夫 よしざわようこ
チャリティ展も今年で13回を迎えます。
趣旨にご賛同頂いた44名の作家の方々が
”友だち”をテーマに描いた作品をお愉しみ頂けましたら幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。
2023年5月2日(火)~5月7日(日)
12:00~19:00 最終日17:00
※売り上げの一部はあしなが東日本大震災遺児支援募金に寄付致します。
片 言 集
山口マオおもしろ小品展
ボクにとっては久々のギャラリーまぁる での個展です。
まぁるのオーナー木川さんとはかなり長いお付き合いになります。
木川さんが まぁるの前身モンスイユでギャラリーを始めてちょっとした頃なので、
もう何年前か忘れてしまったくらいです。
モンスイユ時代は1~2年に一度は個展をやらせていただいていました。
場所を移し、ギャラリーまぁるを開かれ、更に今の場所に移転してからは初の個展です。
『おもしろ小品展』と題していますが、
若干大きめの作品もありますし、手頃なほんとに小さなもの、
普段作らない木片や立体的なものに描いたもの、マオ猫が登場しないものなども展示します。
昨年、デビュー35周年を記念し出版された『山口マオ作品集』や多少のグッズも販売します。
ぜひいらしてください。 山口マオ
2023年4月5日(水)~4月16日(日)
12:00~19:00 最終日17:00 月曜休廊
サクライ コリーン展WHISPERED INTENTIONSささやかれた意図
” ささやかれた意図 ” は、アーティストと素材との間の微妙でありながら深遠な対話を差します。
それは繊細なダンスであり、最終に訪れる結果はいつも、最初のアイデアとは異なります。
素材の持つ固有のルールと常に向き合うことで、私はもはや完璧さよりも素材のささやきに耳を傾け、同時に自身の意図を主張しバランスをとることだけに関心を抱きます。
それぞれの行動はリスクを冒し、飛躍し、結果は常に驚きです。
最終的に、作品はそれ自体の生命、それ自身のエネルギーを持つものになり、
それは同時に、私を表し、その瞬間まで認識していなかった私の一部である何かを表現します。
2023年3月22日(水)~4月2日(日)
12:00~19:00 最終日17:00 月曜休廊