吉田千鶴(cecily-parsley)作品展テディベアと過ごす瞬間手のひらにのるテディベア

「テディベアと過ごす瞬間(とき)」というタイトルにした思いは
ホッとできるような小さな癒しや 安心感を観る人の心に新たな
「瞬間」を発見していただけるような作品展になればと願っています。
ほんのひとときでも心を和ませ、大人のお洒落を楽しむための一品として
(テディベアのブローチ等)遊び心を持ち日々の生活に小さな幸せを添えるような作品も展示予定です。

2025年2月25日(火)~3月2日(日)
12:00~19:00 最終日17:00まで

杉谷知子 切り絵 個展くものはるかかなた

雲ってほんとうに見飽きない。
ゆっくりと、あるいはあっという間に、
かたちを変えて流れていく。
あの雲の遥か彼方にはいったいなにがあるのだろう。


2025年2月18日(火)~2月23日(日)
12:00~19:00  最終日17:00まで

Someday いつの日か天野聡美個展

いつの日か手にはいるかな?
ちょっと無理そうでも、とんでもない夢でも、
心はどこまでも自由だから
SOMEDAY きっと叶うと信じてる

2025年2月11日(火)~2月16日(日)
12:00〜19:00 最終日 17:00まで

春のかけらまつやまさとこ布画展

2月初め 遠くの山の枝先に 小さく引っかかった春のかけら
そのうちかけらは はるばると 春一番に運ばれて
パズルのように手をつなぎ 私の庭の片隅で
少しはにかむ薄紅の 春の布画になるのです

2025年2月4日(火)~2月9日(日)
12:00~19:00 最終日17:00まで

Malle Silver Jubilee 25

池田あきこ 今井 俊 大野隆司 蒲生マリコ きざし乃 
さかうえだいすけ スズキコージ 高松ひとみ 竹倉美香 
竹田邦夫 野村直子 山口マオ 山福朱実 
よしざわようこ 吉田稔美

展覧会を介して、多くの出会いを頂き、お陰様で25周年を迎えることが出来ます。
ありがとうございます。
人と人との繫がりを大事に2025年も展覧会を企画していきいと思っております。

2025年1月22日(水)~2月2日(日)
12:00~19:00 最終日17:00  月曜休館

井崎正治展日々つくるを愉しむ

つくる仕事に携わって気がつけば六十年。
楽しくてどれだけやっても木の仕事は私を前向きにさせてくれます。
いつしか仕事という感覚はなくつくるを愉しめるようになりました。

2025年1月9日(木)~1月19日(日)
12:00~19:00 最終日17:00  月曜休館

2025年・年間スケジュール

1月

1月9日 〜 1月19日井崎正治 展
 
1月22日 〜 2月02日Malle Silver Jubilee 25
池田あきこ 今井 俊 大野隆司 蒲生マリコ きざし乃
さかうえだいすけ スズキコージ 
髙松ひとみ 竹倉美香 竹田邦夫 野村直子 山口マオ 山福朱実 よしざわようこ 吉田稔美

2月

2月04日 〜 2月09日まつやまさとこ 展
 
2月11日 〜 2月16日天野聡美 展
 
2月18日 〜 2月23日杉谷知子 展
 
2月25日 〜 3月02日吉田千鶴 展
 

3月

3月04日 〜 3月09日藍綬 展
 
3月11日 〜 3月16日猫のいる物語
石田尚子 片岡まみこ 正岡えみ 猫野ぺすか
3月19日 〜 3月30日百瀬靖子 展
 

4月

4月02日 〜 4月13日コリーン・櫻井 展
 
4月16日 〜 4月27日林 千絵 展
 

5月

4月29日 〜 5月04日東日本大震災被災地支援・チャリティー展XV
 
5月07日 〜 5月18日山口マオ 展
 
5月21日 〜 6月01日柴田優子 展
 

6月

6月04日 〜 6月15日峰岸伸輔 展
 
6月17日 〜 6月22日千登勢 展
 
6月25日 〜 7月06日niu 髙橋 展
  

7月

7月09日 〜 7月20日山本裕子 展
 
7月23日 〜 8月03日ミヤタチカ 展
 

8月

8月04日 〜 8月31日夏期休廊
 

9月

9月02日 〜 9月14日よしざわようこ 展
 
9月16日 〜 9月21日近藤真理子 展
 
9月23日 〜 9月28日髙橋三十三 展
 

10月

10月01日 〜 10月12日吉田稔美 展
 
10月15日 〜 10月26日中村みつお 展
 
10月28日 〜 11月02日
東日本大震災被災地支援 素敵に食卓日本酒ラベル展XⅤ
 

11月

11月04日 〜 11月09日塚本 晃 展
 
11月11日 〜 11月16日並木麻美 展
 
11月18日 〜 11月23日小倉正巳 コラボ 展
 
11月26日 〜 12月07日小川ナオ 岡澤加代子 二人展
 

12月

12月10日 〜 12月22日ヒロタサトミ 展
 

とりごえまり個展「 1 / f ゆらぎ 」

世界に存在するすべてのものは、ゆらいでいます。
月や太陽、人もどうぶつも。
ゆらぎ方にはいろいろあり、雨の音や川のせせらぎ、
ろうそくの炎のゆれ、心音などにある、五感を通して心地よさを与える
ゆらぎが存在するそうです。
それが「1 / f ゆらぎ」。

*描きおろしの展示・販売のほか、
絵本『名なしのこねこ』(アリス館)の原画数点も展示いたします。
2024年 10月 9日 (水) ~10月20日(日)

12:00~19:00 最終日17:00まで 月曜休廊

竹田邦夫 彫銀展Kunio Takeda solo Exhibition

竹田邦夫氏はメキシコに工房を構えて40年以上になります。メキシコ在住。
今回は木版画とアクセサリーの展示となります。
メキシ独特の自然をモチーフに銀や天然石を使い丁寧に彫られたブローチ、指輪など。
つい身につけたくなる魅力的な作品です。

2024年9月25日(水)~10月6日(日)
12:00~19:00  最終日17:00  月曜休廊

いちかわかおり個展ひとときのなかに

ひとときのなかに生きる
心にちいさなあかりを灯して

それぞれのひとときをパステルで描きました

2024年9月3日(火)~9月8日(日)
12:00〜19:00 最終日17:00

Pin It on Pinterest