東日本大震災被災地支援・チャリティー展 X想い出

東日本大震災被災地支援チャリティー展も今年で10回目となります。
51名の作家さんのご賛同を頂き開催いたします。

浅羽容子 / あずみ虫 / アヤ井アキコ / 飯野和好 / 池田あきこ / 宇野亞喜良 / 大野隆司 /
岡澤加代子 / おちまきこ / 柿﨑かずみ / 片岡まみこ / 加藤龍勇 / カワシマミワコ /
管野研一 / 木村晴美 / 古賀智子 / 国武 将 / 斎藤雨梟 / さかたきよこ / 三溝美知子 /
柴田優子 / 下谷二助 / スガミカ / すぎうらよしこ / 杉谷知子 / 高松ひとみ / 田沢千草 /
タダジュン / タムラフキコ / なかがわみさこ / 中村豪志 / 中村みつを / 蜷川みほ /
野村直子 / はせがわゆうじ / 原 マスミ / 藤原ヒロコ / 古内ヨシ / 松井有希 /
Matsu★Bockrin / まつやまさとこ / 丸山ゆき / ミズシマシゲル / 村井和章 /
村上多恵子 / 山崎杉夫 / 山下以登 / 山本正子 / 山福朱実 / 山本祐司 / よしざわようこ

2020年6月16日(火)~6月21日(日)
12:00~19:00 最終日は16:00まで

売り上げの一部はあしなが東日本大震災遺児支援募金に寄付致します。

新型コロナウイルス感染拡大防止対策として

三密を避けるため、下記事項をご来廊のお客様にお願いいたします。

【換気対策として】

テラスの入口と裏口のドアを開放してギャラリー内の換気に努めます。

【消毒対策として】

ギャラリー入口に消毒液を設置し、ご来廊のお客様にご使用いただきます。
ご来廊の際にはマスク着用をお願いいたします。

 

チャリティー展・御礼とご報告

ウイルス感染症防止のため 3月30日から6月14日まで休廊

ウイルス感染症防止のため
3月30日から6月14日まで休廊とさせて頂きます。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。

「営業再開のお知らせ」
新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言並びに自粛要請を受けて3月30日より臨時休廊させて頂いておりましたが
6月16日(火)東日本大震災被災地支援 チャリティー展より営業を再開させていただきます。 ご不便をおかけいたしますが何卒ご理解いただけますよう宜しくお願い申し上げます。

臨時休廊

ウイルス感染症防止のため
3月30日から6月14日まで休廊とさせて頂きます。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。

2020年4月28日(火)~5月3日(日)に予定しておりました
「東日本大震災被災地支援・チャリティー展 X 想い出」の開催を下記に延期させていただきます。
6月16日~6月21日

ご不便をお掛け致しますが何卒ご理解頂けますよう宜しくお願い申し上げます。

臨時休廊

ウイルス感染症防止のため
郷司理恵写真展*「水の記憶」は、
急遽、延期とします。

過ぎた日の残像は、水の揺らぎに似ている。
それらは、ゆらゆらと揺れて
はっきりと見えるようで頼りない。
庭の睡蓮鉢を覗き込めば
部屋の片隅で忘れられた花が、
いつか行き来した風景が
見える。

2020年4月21日(火)~4月26日(日)
12:00~19:00 最終日16:00まで

オープニングパーティー  初日 18:00~20:00

協力:生越燁子

臨時休廊

ウイルス感染症防止のため
空とぶトランク*(アンデルセン童話より)は、
急遽、延期とします。

小川麻子 近藤真理子 千鶴緑也 みむらくみこ 

4人の作家がそれぞれの技法で一つのテーマに沿い平面と立体作品に表現。

2020年4月7日(火)~4月19日(日)
12:00~19:00 最終日16:00まで   月曜休廊

 

新型コロナウイルス感染症対策として
以下の11日(土)のライブと、14日(火)のワークショップを中止とさせていただきます。
ご理解頂けますようよろしくお願い申し上げます。

営業時間ですが12時から18時と変更させていただきます。
ご不便をおかけいたしますがご理解頂けますようよろしくお願い申し上げます。

【換気、消毒対策として】
当ギャラリーはテラスに緑があり入口と裏口のドアを開放してギャラリー内の換気に努めております。
また入口には消毒液を設置し、ご来廊のお客様にはマスク着用のご協力をお願いしております。
イベント

市村譲 弾き語りライブ
日時:4月11日(土)18:00~20:00
料金:投げ銭制
※どなたでもご参加いただけます。

市村譲 プロフィール
シンガーソングライター兼イラストレーター。
ちょっと捻くれたお手製のポップソングをアコースティックギターで弾き語ります。
HP:https://www.joeichi.com/



『ワークショップ 手描きイラストでオリジナルバッグを作ろう!』
日時:4月14日(火)14:00~16:00
講師:小川麻子
定員:6名
参加費:3,000円(税込)
参加申込方法:ギャラリーまでご連絡ください。

展示参加の小川麻子が、「空飛ぶトランク」展のイメージのイラスト入りバッグ作りをレクチャーいたします。
絵が描けなくても大丈夫、図案をご用意します、もちろんオリジナルアイディアもOK!
材料もご用意しますので、手ぶらでご参加ください。

小川麻子 プロフィール
ファッション、女性のライフスタイルのイラストで、雑誌、書籍挿画、企業WEBサイトなどの媒体で活動中。
HP:http://ogawa-asako.com

臨時休廊

新型コロナウイルス感染拡大による都知事からの「外出自粛要請」を受け、
「竹取物語装粧香香肆きざし乃・本田一写真館」に関しまして、
3月31日(火)~4月5日(日)の期間を臨時休廊とさせていただきます。

改めて 10月6日(火)~10月11日(日)に開催いたします。
どうぞよろしくお願い致します。

柴田優子 木口木版画展Resonance Ⅲ - 森羅 -

天と地の間にある小さなもの、しずかに佇むもの、ささやかな音楽を手に取る
それは、掬い上げればさらさらと指の隙間からこぼれ落ちそうで、
だが、しっかりとした重さを持っている美しい欠片

2020年3月17日(火)~3月29日(日)
12:00~19:00(最終日は16時まで)月曜休廊

開廊日は作家在廊

3月28日(土・17:00まで)
本日3月29日(日)臨時休廊

 

井上洋介展

Malleでの展示は2回目となります。
今展では1980年代の作品を中心に展示いたします。
井上洋介の世界の新たな発見と出会いがあれば幸いです。

会期中シークレットゲストがお出でになります。
ラッキーな人はお逢いできます。

 

2020年3月3日(火)~3月15日(日)
12:00~19:00 最終日16:00まで  月曜休廊

 

★3月3日(火) 17時より オープニングパーティー
「トークプログラム」要予約 定員20名・各日1000円 ワンドリンク付
★3月7日(土)「井上洋介を語る」17時~18時 / ヒサクニヒコ(漫画家)・井上真樹
★3月14日(土)「井上洋介を語る」17時~18時 / 澤田精一(元福音館書店 編集者)


井上洋介 経歴 Yousuke Inoue 1931〜2016

1931年、東京赤坂生まれ。
武蔵野美術学校(現・武蔵野美術大学)卒業。
第11回 文藝春秋賞受賞、
第4回 東京イラストレーターズ・クラブ賞受賞、
第37回 小学館絵画賞、
第25回 講談社出版文化賞絵本賞受賞、
第6回 日本絵本大賞受賞、
第3回 JBBY賞受賞、他、賞多数。


● 1960年 「こどものとも」(福音館書店)で初の絵本「おだんごぱん」刊行、以後、多数創作絵本出版。
「木版東京百画府」(京都書院)「画集・井上洋介の世界:イラストレーション・ナウ」(立風書房)
「電車画府」(パルコ出版)、他。
「くまの子ウーフ」挿し絵他、谷川俊太郎氏「こわくなんかない」京極夏彦氏「うぶめ」コラボレーション。
● 没前年 2015年 
 8月
 「ものうり草子」(福音館書店)
 10月 「つきよのふたり」(小峰書店)刊行。ブラティスラヴァ世界絵本原画展出品。 個展は1960年代より毎年2~3回開催現在に至る。
● 2016年 
 8月1月~3月
 ふくやま美術館「刈谷市美術館コレクション井上洋介絵本の世界[くまの子ウーフもやってくる]」この会期中2月3日他界。
 2月 没後 翌々月4月 アートスペース繭「猫」個展
 11月・12月 アツコバルー「井上洋介展」。
● 2017年
 1月
 MERRY ART GALLERY「京極夏彦の妖怪えほん」原画展(「うぶめ」岩崎書店)
 3月 東京都美術館「第41回人人展」追悼展示、羽黒洞「小さな人人展」追悼展示、アートコンプレックスセンター「井上洋介没後一周年大誕生会」
 4月 スパンアートギャラリー「オブジェ展」出展
 4月 アートスペース繭「井上洋介同窓会」
 6月 大阪浜崎健立美術館「井上洋介展」
 8月 ~11月ちひろ美術館・東京開館40周年記念Ⅲ「奇喜怪快 井上洋介の絵本展」
● 2018年
 7月~9月
 安曇野ちひろ美術館「奇喜怪快 井上洋介向かった絵本展」
 11月ギャラリーMalle「井上洋介展」
● 2019年
 3月
 東京都美術館「第43回人人展『特別陳列井上洋介』」羽黒洞「小さな人人展」内展示。
 10月・11月 豊橋市美術博物館「開館40周年記念豊橋市美術博物館コレクション名品展ナイン・ストーリーズ」
 他、イギリス、インドネシア、海外にて展示。
● 没年 2016年
 12月
 「EYE MASK」(蒼天社)より未発表漫画掲載。
● 2017年
 6月
 新作「ほうほうふくろう」(福音館書店)
 2月 「このあしだれのあし」再版(すずき出版)、11月「まぼろしえほん」再版(すずき出版)
● 2018年
 4月
 「あーちゃんはパンやさん」再版(福音館書店)
 7月 「井上洋介獨画集(1931―2016)」「井上洋介絵本画集(1931―2016)」(玉川大学出版)
● 2019年
 9月
 「エクストラートFILE22」(アトリエサード)
 10月 「幻想と怪奇(傑作選)」(新紀元社)
 11月 「あのまどに」(すずき出版)再版

賢治と月

石川ゆかり 右近 茜 北沢夕芸 とどろきちづこ 渡邉亮太

技法の違う5人の作家による宮沢賢治の世界をお楽しみください。

2020年2月18日(火)~3月1日(日)
12:00~19:00 最終日16:00まで 月曜休廊

文学に棲む猫

百瀬靖子 丸山ゆき 正岡えみ 保立葉菜 魚谷 彩

2020年2月4日(火)~2月16日(日)
12:00~19:00 最終日16:00まで  月曜休廊

Pin It on Pinterest