2022 猫まぁる三人展

bonhanco(版画)
日野まき(紙人形)
片岡まみこ(絵、陶&企画)

恵比寿ギャラリーMalle、2022年は22周年。
202222(ニャー)並びにて、初展示は” 猫 ”となりました。
ギャラリー名のMalle(まぁる)は、
フランス語で積み荷箱やトランクの意味があります。
旅に出たり箱を開けたり、素敵な出逢いがありますように。

2022年1月18日(火)~1月30日(日)
12:00〜19:00(最終日17:00)月曜休廊

柴田優子 木口木版画展Resonance V karma

それらはまだ見ぬ遠い世界であり、この目に映った景色であり、
心象風景であり、そして私のしずくでもあります。
木口木版と共にありたいという思いは、
年月を重ねるごとにつよくなっているようです。

2021年11月17日(水)~11月28日(日)
12:00~19:00  最終日17:00まで  月曜休廊

菅野 栄子 Bag展Chic & Pop

デザインから裁断、縫製まで一人で手作業で制作された。
お洒落で使い勝手の良いバッグをお楽しみください。

2021年11月9日(火)~11月14日(日)
12:00~19:00  最終日17:00まで

塚本 晃 糸の仕事

手紡ぎ手織りのショールで
この冬をお楽しみください。

2021年11月2日(火)~11月7日(日)
12:00~19;00 最終日5;00まで

東日本大震災 復興支援チャリティ 素敵に食卓 日本酒ラベル展ⅩⅡ 福をよぶ HAPPINESS CALLING

飯野和好/石田尚子/池田あきこ/大野隆司/小川ナオ
小倉正巳/加藤龍勇/川浦良枝/管野研一/北見 隆
国武 将/クリシュナ智子/柴田優子/髙松ひとみ/なかがわみさこ
那須慶子/蜷川みほ/niu/浜野 史/原 マスミ/正岡えみ
Matsu★Bockrin/まつやまけいこ/ミズシマシゲル/南 椌椌
ミヤタチカ/山口マオ/山﨑杉夫/山福朱実/よしざわようこ

デザイン◎唐澤亜紀

2021年10月26日(火)~10月31日(日)
12:00〜19:00(最終日17:00まで)

売り上げの一部はあしなが東日本大震災遺児支援募金に寄付いたします。

『素敵に食卓 ラベル酒 ご注文のお客様へ』


御礼とご報告【収支報告書】

 

よしざわようこ 版画展The Stars Are Watching Over You

新型コロナウイルス感染拡大防止対策として

【換気対策として】

◎入口ドアとオフイス窓、階段上の窓、3ヶ所を開放してギャラリー内の換気に努めています。

【消毒対策として】

◎ギャラリー入口に消毒液を設置し、ご来廊のお客様にご使用いただきます。

感染予防のためにお客様へのお願い

◎ご来廊の際にはマスク着用をお願いいたします。
◎体調がすぐれない場合や発熱のある場合などは、ご来廊をおひかえください。


コロナ感染予防のため状況によっては入場規制いたします。
ご不便をおかけいたしますが何卒ご理解いただけますよう宜しくお願い申し上げます。


感染予防の為にオゾバリアを設置しました。

野生動物撮影班の一員として延べ7ヵ月をアフリカで過ごし、
チーターやゾウ、カバ、キリンと間近に接することができた。
動物たちは、人間と同じ感情を持つかのように、
ときにユーモラス、ときにペーソスに満ちた表情や仕草を見せてくれた。
厳しい気候の大地でけなげに生きる動物たちを、夜には満天の星たちが静かに見守る。
私も彼らを見守るように、彼らの姿を描きとめていきたい。

2021年10月19日(火)~10月24日(日)
12:00~19:00 最終日17:00まで

とりごえまり 個展 「ニチニチコレコウニチ」

新型コロナウイルス感染拡大防止対策として

【換気対策として】

◎入口ドアとオフイス窓、階段上の窓、3ヶ所を開放してギャラリー内の換気に努めています。

【消毒対策として】

◎ギャラリー入口に消毒液を設置し、ご来廊のお客様にご使用いただきます。

感染予防のためにお客様へのお願い

◎ご来廊の際にはマスク着用をお願いいたします。
◎体調がすぐれない場合や発熱のある場合などは、ご来廊をおひかえください。


コロナ感染予防のため状況によっては入場規制いたします。
ご不便をおかけいたしますが何卒ご理解いただけますよう宜しくお願い申し上げます。


感染予防の為にオゾバリアを設置しました。

朝日がのぼり、また日は沈む。
季節がめぐり、また次の年に同じ花が咲く。
晴れの日も、雨の日も、雪の日も、
くり返す日々の中で出会い、見たもの、聴いたもの。

2021年10月6日(水)~10月17日(日)
12:00~19:00  最終日17:00まで  月曜休廊

とりごえまり/絵本作家・イラストレーター
金沢美術工芸大学
商業デザイン専攻卒業

現在は生まれ育った石川県で夫と猫たちと暮らし、
制作をしている。

 

管野研一「STANDING」woman

新型コロナウイルス感染拡大防止対策として

【換気対策として】

◎入口ドアとオフイス窓、階段上の窓、3ヶ所を開放してギャラリー内の換気に努めています。

【消毒対策として】

◎ギャラリー入口に消毒液を設置し、ご来廊のお客様にご使用いただきます。

感染予防のためにお客様へのお願い

◎ご来廊の際にはマスク着用をお願いいたします。
◎体調がすぐれない場合や発熱のある場合などは、ご来廊をおひかえください。


コロナ感染予防のため状況によっては入場規制いたします。
ご不便をおかけいたしますが何卒ご理解いただけますよう宜しくお願い申し上げます。


感染予防の為にオゾバリアを設置しました。

ギャラリーまぁるのオーナー木川さんから「女性を描きませんか?」のお話しで個展が決まりました。
女性を、描くのは苦手です。
仕事でも男性を描くことが多いので殆ど女性は描きません。
今回のタイトル「STANDING」は以前、男性の作品で描いた時のモチーフです。今回はその女性版「STANDING」を描くことにしました。
信号待ちの立ち姿、人待ちの立ち姿、順番を待つ立ち姿、展覧会で作品を鑑賞する立ち姿•••「自然体」の立ち姿に個性を感じ興味が湧きます。
特定の人物を描いては無いのでどんなヒストリーがあるのか、見る人が空想していただければ嬉しく思います。

管野研一HP
https://www.tis-home.com/ken-ichi-kanno/

2021年9月22日(水)~10月3日(日)
12:00~19:00 最終日17時まで 月曜休廊

山本 彌 展「景粒 - keiryu」

新型コロナウイルス感染拡大防止対策として

【換気対策として】

◎入口ドアとオフイス窓、階段上の窓、3ヶ所を開放してギャラリー内の換気に努めています。

【消毒対策として】

◎ギャラリー入口に消毒液を設置し、ご来廊のお客様にご使用いただきます。

感染予防のためにお客様へのお願い

◎ご来廊の際にはマスク着用をお願いいたします。
◎体調がすぐれない場合や発熱のある場合などは、ご来廊をおひかえください。


コロナ感染予防のため状況によっては入場規制いたします。
ご不便をおかけいたしますが何卒ご理解いただけますよう宜しくお願い申し上げます。


感染予防の為にオゾバリアを設置しました。

菌類や植物のもつたくましさや柔軟さに
畏怖と憧憬を抱き、制作しています。

小さな粒
小刻みに
絶え間なく動き
景色を抱えて
景色になる

◎ 山本 彌(やまもと・いよ)
多摩美術大学
生産デザイン学科テキスタイル専攻卒業

2021年9月8日(水)~9月19日(日)
12:00~19:00 最終日17:00まで 月曜休廊

響きあうほどにRESONANCIA

新型コロナウイルス感染拡大防止対策として

【換気対策として】

◎入口ドアとオフイス窓、階段上の窓、3ヶ所を開放してギャラリー内の換気に努めています。

【消毒対策として】

◎ギャラリー入口に消毒液を設置し、ご来廊のお客様にご使用いただきます。

感染予防のためにお客様へのお願い

◎ご来廊の際にはマスク着用をお願いいたします。
◎体調がすぐれない場合や発熱のある場合などは、ご来廊をおひかえください。


コロナ感染予防のため状況によっては入場規制いたします。
ご不便をおかけいたしますが何卒ご理解いただけますよう宜しくお願い申し上げます。


感染予防の為にオゾバリアを設置しました。

◎ 藤村久美子
スペイン サラゴサ市在住
墨絵で表現活動をしている
日本文化の普及に貢献している

中島史子
スペイン バルセロナに14年滞在
銅版画と彫金を学び現地にて作家活動
現在は東京にて作家活動

2021年8月27日(金)~9月5日(日)
12:00~19:00  最終日17:00  月曜休廊

Pin It on Pinterest