国重直子 個展 / 晴れた日
2015年3月10日(日)〜3月15日(日)
12:00〜19:00 最終日16:00まで
ある晴れた心地よい日にみる景色。
静穏に流れる空気と時間を
丁寧に線で描きだしました。
2015年3月10日(日)〜3月15日(日)
12:00〜19:00 最終日16:00まで
ある晴れた心地よい日にみる景色。
静穏に流れる空気と時間を
丁寧に線で描きだしました。
2015年3月3日(火)〜3月8日(日)
12:00〜19:00 最終日16:00まで
2015年2月17火(火)〜3月1日(日)
12:00〜19:00
最終日16:00まで 月曜休廊
それぞれのオズの世界が描かれた
不思議なオズの国へようこそ!
尾崎仁美 菅野由貴子 丸山ゆき 百瀬靖子
柴田優子
つながるベンチの会
Wood Face Hasegawa kamakura
t.H creation
2015年2月10日(火)〜2月15日(日)
12:00 - 19:00 (最終日16:00まで)
ツナガルベンチ
岐阜県・付知の、木にかかわる仕事をしている仲間が、
昨今の厳しい情勢の中、
少しでもみんなが寄り集い、何かを共感し、次の場につなげていく。
そんな場所を提供し、地域の特産である「木」をPRすることを目的に興した
「ベンチをつなげる」というイベントです。
ベンチをつなぎ続ける、それはまた、「ひと」と「ひと」、「場所」と「ひと」、
「時間」と「ひと」が「つながりつづける」こと。
1月 |
|
| 1月15日 〜 1月25日 | 私のヤーコブ・グリム ヴィルヘルム・グリム ラプンツェル展 古内ヨシ 山本正子 |
| 1月27日 〜 2月8日 | 猫のいるものがたり おちまきこ 岡野慶子 七園菜生 藤原ヒロコ まるやまあさみ |
2月 |
|
| 2月10日 〜 2月15日 | 『木で繋がる』 柴田優子 つながるベンチの会 Wood Face Hasegawa kamakura t.H creation |
| 2月17日 〜 3月1日 | 私のオズ 尾崎仁美 菅野由貴子 丸山ゆき 百瀬靖子 |
3月 |
|
| 3月3日 〜 3月8日 | 見てけらいん賢治どの 掘込和佳 姉歯公也 |
| 3月10日 〜 3月15日 | 国重直子展 |
| 3月17日 〜 3月29日 | 奥 勝實展 |
| 3月31日 〜 4月5日 | 舟崎克彦展 |
4月 |
|
| 4月7日 〜 4月19日 | アリスへの手紙 宇野亜喜良 北見 隆 野村直子 ヒグチユウコ 山本じん |
| 4月21日 〜 4月26日 | 楠森總一郎展 |
| 4月28日 〜 5月3日 | 東日本大震災被災地支援・チャリテー展 |
5月 |
|
| 5月5日 〜 5月10日 | 密田 恵展 |
| 5月12日 〜 5月17日 | セッション 小倉正巳 谷口周郎 櫻井砂冬美 なかがわみさこ |
| 5月19日 〜 5月24日 | 野村たかあき展 |
| 5月26日 〜 5月31日 | 福本吉秀展 |
6月 |
|
| 6月2日 〜 6月7日 | 中村カオリ展 |
| 6月9日 〜 6月14日 | 小峰美省展 |
| 6月16日 〜 6月28日 | 動物ぶつ・ぶつ・・・ 清水直子 とりごえまり トリノコ よしざわようこ |
| 6月30日 〜 7月5日 | 荒岡栄美子展 |
7月 |
|
| 7月7日 〜 7月12日 | 何して、あそぼ!! 浅羽容子 カワシマミワコ 国武 将 |
| 7月14日 〜 7月26日 | 山本裕子展 |
| 7月28日 〜 8月2日 | 風、あつめて4人展 岡野佳子 / さをり織 角辻わかば / 革 ヒュリコ / ガラス 石坂草子 / 銀 |
8月 |
|
| 8月4日 〜 8月9日 | 富樫葉子(ガラス)展 |
| 8月11日 〜 8月23日 | 夏 季 休 廊 |
| 8月25日 〜 8月30日 | 大井秀規展 |
9月 |
|
| 9月1日 〜 9月6日 | 詩と版画展 大野隆司 岩佐なを 小方正法 |
| 9月8日 〜 9月13日 | 関山京位展 |
| 9月15日 〜 9月20日 | 吉井たまこ展 |
| 9月22日 〜 10月4日 | 竹田邦夫展 |
10月 |
|
| 10月6日 〜 10月18日 | 米田民穂展 |
| 10月20日 〜 10月25日 | 菅野栄子展 |
| 10月27日 〜 11月 1日 | 片岡まみこ展 |
11月 |
|
| 11月3日 〜 11月8日 | 素敵に食卓ラベル展 |
| 11月10日 〜 11月22日 | 中村みつを展 |
| 11月24日 〜 11月29日 | 「MUSIC ART SHOW」 niŭ ・ RIO UMEZAWA ・ 那須慶子 (Keiko Nasu) Guest / 竹中直人 (Naoto Takenaka) |
12月 |
|
| 12月1日 〜 12月6日 | 火の鳥とキツネのリシカ 雲母りほ 高田美苗 にしざかひろみ ふくだじゅんこ 古屋亜見子 |
| 12月9日 〜 12月21日 | 小川未明12冊の本展 |
おちまきこ 岡野慶子 七園菜生 藤原ヒロコ まるやまあさみ
2015年1月27日(火)〜2月8日(日)
12:00〜19:00 最終日16:00まで 月曜休廊
古内ヨシ 山本正子
2015年1月15日(木)〜1月25日(日)
12:00〜19:00 最終日16:00 月曜休廊
2014年12月16日(火)~12月21日(日)
12:00~19:00 最終日16:00まで
2014年12月2日(火)〜12月14日(日)
12:00〜19:00 最終日16:00まで 月曜休廊
アンデルセンの物語を高橋健二の訳で
1話1冊ずつ、文庫サイズの上製本に仕立てました。
アンデルセンに寄せて/紙と木のオブジェ ナルキリエ 作 山崎 曜(製本アーティスト)
企画 / GALERIE Malle 木川志津子
ディレクション/丸尾靖子
本表紙用紙協力/王子エフテックス株式会社
印刷/理想社
製本/松岳社
2014年11月25日(火)〜11月30日(日)
12;00〜19:00 最終日16;00まで
『不思議の国のアリス」のユニークな世界に
登場する生きものたち。
木々、草花を紙で立体感のある作品にしました。